未分類
2019年11月28日
実はこの体操服は次女のなんです(-_-;)
美術の時間にアクリル絵の具?が付着したと言ってました
付いたまま洗濯を繰り返し着用してたようです\(◎o◎)/!
流石に気になったらしく「落として」と言って来ました(笑)
油性のシミヌキで除去します。
放置してあったせいで完全に硬化してました。
アクリル絵の具よりはペンキに近いような感想です。
綺麗に落ちました(^_^)v
次女さん もう汚さないでね
シミでお困りの方はお気軽にご相談ください。
見積もり無料です。
見た目は普通の民家ですが建物南側の玄関のインターホンを押してください。
駐車場は敷地内の北東角に御座います。
しみぬき処 いまい
岐阜市大菅南5-22
058-251-1453
2019年11月14日
初めてのお客様の持込みです。
オーダーで仕立てたお気に入りのワンピースに
画像の様に胸のほぼ中心に黄変が(-_-;)
お役様の(落ちますか?)とのご相談に、落としますと断言してお預かり(^_^)v
シルクは着物のシミヌキでお手の物です
先ず綺麗に黄変部分を水洗いし出来るだけシミを落とします。
勿論黄変してるので殆ど変化なし(-_-;)
次に漂白作業です。漂白剤の濃さを調節しながら慎重に作業します。
漂白剤を替えながら3回作業した結果
綺麗に落ちました(^_^)v
お客様にも綺麗に落ちたので大変喜んで頂けました。
頑張って作業して良かったです(^.^)
シミでお困りの方はお気軽にご相談ください。
見積もり無料です。
見た目は普通の民家ですが、建物南側玄関のインターホンを押してください。
駐車場は敷地内 北東角に御座います。
しみぬき処 いまい
岐阜市大菅南5-22
058-251-1453
2019年10月30日
今年の猛暑のおかげで凄く汗をかき、クリーニングに出して戻ってきたら
この状況だったらしいです。
お店側はこれ以上落ちませんと言われたそうです\(◎o◎)/!
お客様に御相談を受け勿論お預かりいたしました
見た感じ汗の塩分が乾燥し白っぽくなっている部分と、汗をかいた時の
水分で生地が摩擦により痛んで白っぽく見える部分が有りました。
この様に汗の付着と生地が傷んで白っぽくなっています。
先ず部分的に汗の酷い場所を徹底的に洗浄します。
その後目に見えない汗等ございますので、全体を水洗いし完全に汗を除去します。
その後生地が傷んで白っぽく見える部分を色掛けし補正済ます。
上記の作業をした結果
汗の成分も綺麗に落ち、傷んで白っぽくなってた部分も綺麗に補正できました(^^)v
全体を丸洗いしたので来シーズンもさっぱり気持ち良く着用して頂けると思います
シミでお困りの方はお気軽にご相談ください。
見積もり無料です。
見た目は普通の民家ですが、南側玄関のインターホンを押してください。
駐車場は敷地内 北東角に御座います。
しみぬき処 いまい
岐阜市大菅南5-22
058-251-1453
2019年10月15日
画像の様に変色しちゃってます(-_-;)
変色シミは付着した物が酸化して変色します
この時に生地まで参加で弱く穴が開くほどの変色も中にはあります。
パッと見大丈夫だと判断し作業に掛かったら穴が開くなんてパターンもあります
変色は慎重な判断と経験が重要です。
今回は大丈夫そうなので作業開始です。
変色の際黒地の部分まで脱色しない様注意しながらの作業です。
シミを入念に洗浄し黄変部分を漂白作業で綺麗に除去しました(^_^)v
これで気持ち良く着用できますねヽ(^。^)ノ
シミでお困りの方はお気軽にご相談ください。
見積もり無料です。
見は目は普通の民家ですが、建物南側 玄関のインターホンを押してください。
駐車場は敷地内 北東角に有ります。
しみぬき処 いまい
℡ 058-251-1453
岐阜市大菅南5-22
2019年9月13日
2019年7月5日
膝にベッタリと油汚れが付着しています(-_-;)
お客様に聞いたら車の油が付いたようです
シミヌキの手順は、油汚れを除去し残った水性の汚れを洗浄して
綺麗にします。
油性のシミヌキでほぼ綺麗になりましたが、ほんの少し汚れが残ったので
洗剤で徹底的に洗浄しました。
デニムの色落ちも気にしながらの作業でしたが綺麗に落ちました(^_^)v
お客様にも喜んで頂けました。
シミでお困りの方はお気軽にご相談ください。
見積もり無料です。
見た目は普通の民家ですが、南側玄関のインターホンを押してください。
駐車場は敷地内 北東角に御座います。
しみぬき処 いまい
岐阜市大菅南5-22
058-251-1453
2019年6月21日
洗濯時に誤ってボールペンを一緒に洗って移染されたようです。
洗濯時の移染は良くご相談のある事例です。
制服なので買い換える訳にはいかない様で、出来るだけ薄くしてくださいとの事…
頑張って出来るだけ綺麗にしますと約束しお預かり(^^)
先ずは徹底的にインクの油分を除去
くどい位に何十回も洗浄します。
洗浄が完了したら色素の除去作業です。
シャツの染料の強さを試験するために裏の分らない部分でテストをし
生地に合った抜染剤で色素除去をします。
ほんの少し黒が残りましたが充分着れる範囲です。
元々インクが付いていたことを知らない方には一切分らないレベルです(^_^)v
手間が掛かりましたが綺麗になり、お役様にも喜んで頂けて本当に良かったですヽ(^。^)ノ
シミでお困りの方はお気軽にご相談ください。
見積もり無料です。
見た目は普通の民家ですが南側の玄関インターホンを押してください。
駐車場は敷地内 北東角にございます。
駐車場北側の土地にはみ出さない様駐車お願いします。(お隣さんの土地なのでご迷惑が掛かるので)
しみぬき処 いまい
岐阜市大菅南5-22
058-251-1453
2019年6月15日
喪服の様に濃い色の着物は帯との摩擦、汗により画像の様にスレて生地が白く毛羽立った状態になる事が多いです(-_-;)
この喪服も結構白く毛羽立った部分が多いです。
作業内容としては、まず汗抜き、その後毛羽立った部分を染色補正
仕上に全体をスレ直しして完成です。
これだけスレていたので、結構汗をかいてると予想してましたが、
予想を超える汗でした(>_<)
背中 両胸 脇 帯下になる部分は密着すつるのでしょうがないですね
汗抜き 染色補正 全体のスレ直しをし完成しました。
結構酷く生地が荒れてましたが綺麗になりましたヽ(^。^)ノ
シミでお困りの事が有ればお気軽にご相談ください。
見積もり無料です。
見た目は普通の民家ですが南側玄関のインターホンを押してください。
駐車場は敷地内北東角に有ります。
※駐車場北側の土地にはみ出さない様に駐車お願いします。
多少道路に出っ張りますがよろしくお願いします。
しみぬき処 いまい
岐阜市大菅南5-22
058-251-1453
2019年6月7日
襟は皮脂汚れ 汗による変色が有り、前身 脇も変色が有ります。
よく着用されてるので全体に薄っすら黄ばんでます。
まず襟の皮脂汚れを溶剤を使用して徹底的に除去
綺麗に皮脂汚れを除去後に、変色ジミを漂白作業
広範囲に変色してるの大変な作業です(^_^;)
地道に漂白を繰り返しました(^^)
最後に全体を水洗いして完成(^_^)v
はい綺麗になりましたヽ(^。^)ノ
全体を水洗いしたので殆どの汚れが落ちたので気持ち良く着用して頂けます。
シミでお困りの方はお気軽にご相談ください。
見積もり無料です。
見た目普通の民家ですが南側玄関のインターホンを押してください。
駐車場は敷地内北東角に有ります。
駐車の際は北側のお隣さんの土地に入らない様にお願いします。
しみぬき処 いまい
岐阜市大菅南5-22
058-251-1453
2019年5月31日
始めたのお客様の持込みです。
息子さんの学生服に瞬間接着剤が付着し、落とそうと色々やられたみたいです。
画像にはありませんが、シミが白っぽいので黒のマジックで塗ってある箇所もありました(-_-;)
金曜日の夕方に持ち込まれ相談を受け、制服なので月曜日には着用するとの事なので
翌日の土曜日夕方までにお渡しできる様移送で作業開始です。
正直瞬間接着剤は落ちにくいです(-_-;)
完全に落ちないのもあります
接着剤を落とすためにはかなり強めの溶剤を使用します。
化繊だと解けるので使用不可 作業できません。
制服はウール100%だったので作業できました。
カチカチに乾燥した接着剤を根気よく少しずつ落としていきます。
何度も作業を繰り返し丁寧に…
ハイ綺麗に落ちました(^_^)v
画像には写ってない細かい接着剤のシミと、マジックで黒く塗られた部分もしっかり綺麗に落としておきました。
きっちり土曜日の夕方までに仕上ました。
お渡しの際大変喜んで頂けて良かったです(^^)
シミでお困りの方はお気軽にご相談ください。
見積もり無料です。
見た目普通の民家ですが南側玄関のインターホンを押してください。
駐車場は敷地内 北東角に有ります。
しみぬき処 いまい
岐阜市大菅南5-22
058-251-1453