留袖の柄の中の変色
2017年5月26日
今回もサボり気味で久しぶりの投稿になります(^_^;)
留袖の上前柄の中の変色を除去します。
食べこぼし、カビ等で柄の中が変色する事はよくあります。
いざ着ようと思いタンスから出してビックリ\(◎o◎)/!なんて事が多いです。
留袖は御祝い事で着る物なので、汚れがあっては気持ち悪いですよね。
頑張って作業いたしますヽ(^。^)ノ
作業工程としては下洗いをして、その後変色の除去になります。
下洗いをしっかりして、丁寧に変色除去を繰り返し綺麗になりました。
これで結婚式もバッチリですね(^^)
これからはこまめにUPするのでよろしくお願いしますm(__)m
岐阜市大菅南5-22
しみぬき処 いまい
058-251-1453
コメントを残す